とっておきの場所にしたくなる沖縄のサンクチュアリ
ふと思ったときに帰りたくなる場所ってありませんか? 今回はそんな場所のひとつにしたくなる沖縄のスポット「Atelier cafe bar 誠平」をご紹介。ゆったり流れる時間に浸りながら、体も心もエナジーチャージできるとっておきの場所です。
美ら海水族館よりももっと北。今帰仁村に佇む「Atelier cafe bar 誠平」
那覇空港から車で約2時間。美ら海水族館や郡島など沖縄屈指の観光スポットを通り過ぎ、さらに北上。
「この道入っていいのかな?」と思うような脇道をゆくとあらわれる、今帰仁村の森の中に佇む『Atelier cafe bar 誠平』。“誠平”という和風なネーミングからは想像もしなかったスタイリッシュな外観です。
センスの良さしか感じられないおしゃれな店内
お店のドアを開けるとそこに広がるのは、誠平ワールド!
椅子やテーブル、照明、小物、どれをとってもオーナーご夫婦のセンスの良さしか感じないステキな空間が広がります。シャビ―だったり、シックだったり、ポップだったり。色んなテイストのインテリアが共存しながら空間を作り上げている感じ。
動物モチーフの個性的なアイテムさえもなじんでしまうバランスがお見事です!
まるでアート♡シェフ・エリさんがつくるオーガニック料理
ここにまた来たくなる理由のひとつと言ってもいいのが、シェフのエリさんがつくるクリエイトな料理。予想もできない発想の料理は驚きの連続。
エリさんご本人が添加物アレルギーになってしまった経験もあり、素材はオーガニックなものが中心。地元沖縄で採れた野菜やフルーツを贅沢に使って調味料に至るまで一つひとつこだわり抜いて作られる料理は、運ばれてくるたびにわくわくしてしまいます!
ディナーはコース料理のみ。
コースのメインは「やんばる若鶏のロティ」(写真上)。さまざまな香味野菜で時間をかけて低温熟成してハーブスパイスミックスを絡めた鶏を、低温でゆっくり丁寧にローストします。添えられた「ブルグル」(挽き割り小麦)との相性もバッチリ! ワインに合わないわけがありませんね。
食べきれなかった場合はテイクアウトにしてもらえます。翌朝冷めたものもまたおいしい!
そして、料理に合わせるお酒はエリさんのご主人でもあるオーナーの亮輔さんがコーディネート。海外から取り寄せためずらしいお酒もあるから、ぜひオーダーしてみて。
誠平の味をご自宅でも!
「誠平に行ってみたいけど、すぐには行けないし……」というときは、誠平オリジナルのオーガニックコーディアルはいかが?
島生姜や大三島産無農薬ノーワックスレモンなどを使ったジンジャーシロップや、敷地内で栽培知っているハイビスカスを使った女性におすすめの美容系コーディアルなど、どれも個性的。ネーミングも「真夜中のサーカス」だったり、ユニークです。
お湯、ソーダ、お酒、紅茶など、いろんなものと割って楽しめます。
こちらは「Island Chef’s Apartment」でお取り寄せできます。
おしゃれなパッケージだからプレゼントにも最適ですね♡
コーディアル以外のアイテムもありますので、ぜひチェックして。
那覇空港から少し遠いけれど時間をかけてでも行きたくなる 誠平は、オーベルジュなので宿泊もおすすめです。不眠症の人でも、ここだとぐっすり眠れるそうですよ。
オーナーご夫婦との会話を楽しみながら、時間を忘れて”誠平時間”に浸ってみては。
お店はこちら

Atelier cafe bar 誠平
- 【電話番号】0980-56-5565
- 【住所】沖縄県国頭郡今帰仁村仲尾次825
- 【営業時間】お問い合わせください