掛川の秘境でタイムスリップ!?わくわくが止まらない牛舎をリノベした「アンティークカフェ ロード」
静岡県掛川に東京には無いような珍しいカフェ「アンティークカフェロード」があると聞いて、やってきました!噂によると牛舎をリノベーション?アンティークだらけ?猫カフェ?いったいどんなカフェなのか…?さっそくレポートしていきます!!
掛川駅から車またはバスで約30分。ジブリのような異世界にトリップ!
東京から掛川駅へは電車できたので、掛川駅からの交通手段はバスを選択。掛川周辺をいろいろ散策するならレンタカーを借りるのも良いかもです!掛川駅から東山線のバスに揺られて約30分で日坂バス停に到着、そこから山に向かって歩いていくと看板が出てきました。
そこからはひたすら川沿いを歩くのみ!(車の人もここを通ります。)結構歩くので途中不安になったりもしますが、大丈夫!もうすぐです。
10分くらい歩くと…
ジャーン!突然現れます!!こちらが「アンティーク カフェ ロード」。見つけた瞬間、ジブリの主人公になったような気分に!何か冒険が始まる感じ…♡
オープンして5年でもまだ未完成!牛舎をリノベしたアンティークカフェ
もはや「アンティーク」感は外からでも十分伝わるのですが、、
一歩入るともうスゴイ!!もう楽しい!昭和にタイムスリップしたかのように懐かしいものに溢れていて、どこから何を見たら良いのか迷ってしまいます。
これが全景なのですが、もうよくわからない!(笑)ということで…
■オーナーの大場さんに聞いてみました!
編集部Maririn:「見渡す限りアンティークな店内ですね!なぜこのようなお店に?」
大場さん:「24~25年くらい写真屋さんをやっていて、その時のお客さんにこの場所をゆずってもらったのがきっかけなんだよね。もともと古いオブジェとか昔のものが好きでWEBで販売もしていて、そのものたちを飾る場所もほしかった。だからここにある”アンティーク”は実は全部販売していて。正直売る気ってないんだけどね~(笑)」
Maririn:「どんなラインナップを意識して集めているんですか?」
大場さん:「感覚的に好きって思ったものだね。オブジェとしておもしろいもの。車もたくさんあるんだけどヤフオクで買ったりしてる。競り落として四国から送ってもらったものもあるんだよ!」
大場さん:「この建物ってね、牛舎だったんだよね!だから牛舎の名残があるのも面白いよ。たとえばこれ!」
「今は白いタイルで埋めてるんだけど、ここは牛のエサを置いていたところ。今では人が歩く通路にしていて。そしてソファとかテーブルでちょっと隠れちゃってるけど、一頭一頭が生活していた小屋の名残も。」
「あとはね、これは牛の水飲み場。こんなんで飲んでたんだ~って思うと楽しいよね。」
「まだまだこの空間を生かしてやりたいことがありすぎて、この先も店の完成っていうのはないと思うな。休みの日もここに来て何か作業したりしてる。それくらいこの場所が好き。」
大場さんの想いがたっぷり詰まったお店。のちほどゆっくり案内してもらうことに!!
カフェメニューは天然酵母の自家製パニーニやスパイスカレーも♡
忘れてはいけません、ここはカフェです!もちろん食事だってあります。こちらはパニーニとスープとサラダが付いた「パンセット」1,080円。今回はアボカドがたっぷり入ったパニーニを食べました!このパンがほんと美味しい!聞くと天然酵母で作っていて、店内で焼いているそう。パンにチーズをのせてまずは焼いているみたいで、チーズの香ばしさが最高!具材と合わさってずっしり重い!食べごたえ抜群です。
スープはじゃがいも。食感が少し残っていて、つぶつぶが◎。ブラックペッパーがアクセントに。
定番でカレーもあります。
ミニサラダ付きの「オリジナルカレー」1,296円。16穀米とターメリックを合わせて炊いたご飯に、さらりとした豆と挽き肉のスパイスカレーがオン。スパイスの香りが飛ばないように仕込みはその日に行っているそうで、スパイスの種類や量は日によって変えているみたい。
ドリンクメニューも豊富で、
コーヒー540円は天竜浜名湖鉄道 桜木駅にある「自家焙煎珈琲豆シロネコ」のもの。大場さん好みの深煎りに近いオリジナルブレンドを作ってもらっているのだとか!
スムージーだってあります!「ミックスベリースムージー」864円。豆乳ベースで3種のベリーが入っています。
さて、ほっと一息ついたところでまた店内を大場さんに案内してもらいました!
使えるものは何だって使う!
一見、テーブルですよね?…よく見てください!ドアです(笑)ドアを倒してテーブルにしています。
これ、懐かしいパーマネントの機械ですよね?
これもここでは立派な椅子です。
そして、トイレが…
「牛乳風呂」!!笑
「トイレどこですか~?」ってお客さんに聞かれて、「奥ですよ~」って言ったものの「トイレなんてありませんでした」と引き返してくる人が多いのだとか(笑)それが大場さんの楽しみの一つだそう(笑)
ちなみに席は外にもあって、川のせせらぎを聞きながらまったりもできちゃうみたい。
実は猫カフェとしても秘かに人気
楽しさは数々の装飾だけではありません。猫がいます!しかも10匹!!みんな自由に過ごしていて、たま~にお客さんのテーブルの上で一休みすることも。なんだか話に混ざっているようで楽しそう♪
今年猫が生まれて、子猫が3匹います。キッチンスペースの上で飼われていて、まだ下には降りてこれませんがひょっこり顔をのぞかせる姿が見られるかも♡
みんな自分のペースでゆっくりとしていておとなしいので、ちょっと動物が苦手という人でも大丈夫かと!!
外にまでフォトスポットが!
入口前にはこんな場所があります。バス停風のレトロ可愛いフォトスポット。
うろうろしている猫ちゃんもたまに遊びにきますよ!
楽しい要素がありすぎてちょっとしたテーマパークにきたような感覚になりました!大場さんの面白いセンスが光る、そんな場所。遠いけど変化を期待してまた行きたい!!
お店はこちら

アンティーク カフェ ロード
- 【電話番号】090-4853-0851
- 【住所】静岡県掛川市大野 1776-7
- 【営業時間】11:00~16:00(※オーナーの気分)